wao野草酵素|wao野草酵素ファスティング

  1. トップページ
  2. コラム詳細

Column

頭皮から加齢臭、○○の食べすぎ!?

先日、蚊に刺されました。
ちゃんと血管の上を刺すから凄いものだなぁと。
左手を刺されたのですが、最近甘い物(陰性のモノ)の食べすぎだったからな・・と反省。

蚊も「陰陽」が分かる。という話は以前にもしましたね。

お肉や卵、チーズなど動物性『陽性』を摂りぎていると右側をチクっと!
甘い物やお酒、パン、薬など『陰性』を摂りすぎていると左側をチクッと!
毒がたまってるところを刺し、汚れた血を吸ってくれているとも。
とは言え、痒いのであまり気持ちのイイものではないですが(笑)。

さてさて、今日はファスティング中の方からこんな質問を頂きました。
「ファスティングでキレイになった体はどれくらい維持できるの?」と。

これは、初めてのファスティングで『いらないモノの排出』がどれくらい出来たか、によります。
私がサポートしていて感じるのは、1回目(6日間ファスティング)で全部できた!と言える方は少ないなと感じています。

それだけ現代は体に毒が溜まりやすい食べ物で溢れてる。
さらに、ストレスも溜まりやすい生活環境。

ファスティングでスッキリのクライマックスに近づくとこんな体感になります↓↓

・「空腹感」がなくなり身体が軽くてなんだか楽しくてしょうがない
・仕事の効率も上がっちゃう
・冴える
・このまま食べなくても、大丈夫そう

ここまで来ると、「スッキリ」はかなり進んでるので、キレイな身体を長くキープできます。
ファスティングで大掃除した体に、ホコリをどんどんかぶせないようにちょくちょく掃除するのが一番です。

そんなに難しい事ではありません。週一ファスティングも効果的です。
食べすぎた次の日は、1日ファスティング!とか、
1日1食!とか、酵素を多めに摂る!とか。「食べすぎ」が体を重くするし、毒をため込みます。

ちなみに主人に毒が溜まると
・頭皮から加齢臭がし始める(肉の食べすぎ)
・鼻水が止まらない(小麦粉、砂糖の取りすぎ)
・蓄膿の匂いがする(乳製品の取りすぎ)
これらが、そろそろファスティング開始のサインです。

自分の体を一番よく知るのは、「あなた自身」のはずです。
ファスティングすると、体の軽さ、調子の良さ、を思い出しますから、その状態をキープし続けたい!と感じるようになりますよ。

皆さんが定期的にファスティングしちゃうのは、まさにそのためです。
そして、夏に向けて、スッキリボディになっていきましょう。